Windows10 PCを自動でスリープさせない方法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

電源オプション スリープ Windows

ファイルをダウンロードしていたのに、PCが勝手にスリープした!

動画を見ていただけなのに、勝手にスリープしちゃう!

そんな風に困ったことはありませんか?

Windows10など最近のWindowsの初期設定では、
一定時間パソコンの操作がない場合、
自動的にスリープ状態に移行するように設定されています。

それだけ聞くと、
省エネの観点から良いように聞こえますが、

実際は、ダウンロード中にスリープ状態になるなど、
トラブルも多いように思えますよね。

スリープからの復帰も、
不安定になることが多いのではないでしょうか?

今回は、

  • Windows10 PCを自動でスリープさせない方法

を紹介します。

Windows10 PCを自動でスリープさせない方法

Windows10で、PCを自動でスリープ状態にさせない設定にするには、
以下の手順を行います。

1.「スタートボタン」をクリックし、「設定」をクリック

スタートボタンから設定をクリック
スタートボタンをクリックし、設定をクリック

左下にある「スタートボタン」をクリックし、
表示されたメニューから、「設定」をクリックします。

2.「システム」をクリック

システムをクリック
システムをクリック

「システム」をクリックします。

3.「電源とスリープ」をクリックし、「スリープ」欄を「なし」に設定

電源オプション スリープ
電源とスリープをクリックし、スリープをなしに設定

左のメニューから、「電源とスリープ」をクリックします。
「スリープ」欄にある「次の時間が経過後、PCをスリープ状態にする」を「なし」に設定します。

以上で、PCが自動でスリープになるのを防ぐことができます。

まとめ

今回は、

  • Windows10 PCを自動でスリープさせない方法

を紹介しました。

スリープ機能は、使用していない時の消費電力を抑え、
省エネに貢献する便利な機能です。

しかし、少なからず、
意図せず勝手にスリープ状態になったり、
スリープからの復帰で不安定になるなど、

困った状態になることも確かだと思います。

今回の情報が参考になりましたら、幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました